
地元コミュニティFM放送(FM伊豆の国)で番組を持たせて貰っています。タイトルは、
「午後のひととき、集客の技、教えます」
です。ラジオ局のスタッフさんがタイトルを考えてくれました。ブログタイトルやサイトタイトルは仕事柄SEOを意識して作る(癖になってる)ので思いのほか早くタイトルを命名できるのですがラジオ番組のタイトルとなるとやっぱり難しいものですね。
さて、このラジオ番組での反応は?
何でも挑戦!
地元コミュニティラジオ局だから30分番組でも費用も格安。(格安な分、放送範囲は伊豆の国市内限定。隔週2回の放送で1万円!安い・・・)インターネットでの集客方法は何年も実践しているので今回は少し目線を変えて
ラジオ放送
いったいどれだけの人が聞いてくれているのかな?
あの今や誰もが知っているジャパネット・タカタの始まりもラジオ放送だったというから(FM長崎だったかな)ちょっとだけ期待^^
FMいずのくの社長も幸いなことに後輩君だったので放送までの手続きも超簡単。あっという間に放送当日を迎えました。打ち合わせの段階でナビゲーターを務めてくれるスタッフさんも
「へ~、インターネットでの集客ってそうなっているんですね???」
と興味津々。
オンラインとオフラインの違いを感じました。ちょっとインターネットでの集客って普通と違うのかな?
さて、番組は30分間。
この30分間の間にアクセスを呼び込めるブログ記事の書き方、検索されるキーワード(季節に沿った)の紹介などを話し番組途中の曲は1980年代の歌謡曲を流しています。私が選曲をした!と言ったら驚かれました。
放送は、これまでで3回。
隔週の月曜日、14:00から!
で、気になる反応は?
今んとこ無し・・・
まだ、3回ですから・・・、ただ、ガソリンスタンドのおばちゃんからは
「ラジオ番組、やっているね!」
と、声を掛けられました。
慣れてきたらFM静岡(k-mix)まで行っちゃいますか!?
ラジオ番組、思いのほか楽しい♪
お気軽にお電話ください。(スカイプOK!通話料金無料♪)
相談無料 ℡055-947-3095(受付時間10:00~17:00 月から金)
あなたのお客様予備軍に突き刺さるweb集客の方法を学びませんか!?
各種団体主催によるセミナー、講演を受け付けています。セミナー、講演内容は、「アクセスアップ、WEB集客から売上アップにつなげる方法」に関することです。
各種団体とは、協会・組合・医師会(例:静岡県○○観光協会や静岡県○○共同組合、静岡県○○歯科医師会)など参加される方々の業種が一様の方が効果が高いと思います。(地域に根付いた中小企業、旅館、ホテルなど地域活性化によって元気になるための講師は喜んで引き受けます。逆に大企業の講師は基本的に引き受けていません。伊豆の国市はもちろん三島市、沼津市、伊豆市、熱海市、伊東市、富士市をはじめ静岡県内および県外でも行ける範囲でしたら行かせていただきます。
講師依頼の費用は?
私(菊地)は講師業を本業としているわけではありませんので、企業研修目的の講師依頼ではなく、各種団体のご依頼に関しましては、各団体のご予算にお任せしております。(個別企業さまでの集客アドバイスに関しましてコンサルタント契約にてお願いします)
個別相談は、
集客相談の料金 | |
1時間 | 20,000円 |
2時間 | 30,000円 |
連絡先は、
連絡先:(株)東亜 Web集客アドバイザー 菊地以早生
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈410-2
TEL:055-947-3095 FAX:055-947-0401
営業時間:10:00~18:00(月~金曜日)
メールでのお問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。