
先日、テレビを見ていると大場久美子さんが出演。小学生だった私のアイドル、コメットさんです。古いですね(笑)
番組内容は、コメット・・・いや大場久美子さんに虫歯が17本!この17本にも及ぶ虫歯を最新治療でたったの2日間で治す!というもの。これには興味湧きました。
その最新治療が、「マイクロスコープ」と「セレック」。この番組を見たら・・・マイクロスコープを導入している歯医者さんを探すよな~。
で、実際にマイクロスコープを導入している歯医者さんをネットで(私が住む静岡県限定で)探してみました。
ネットでマイクロスコープを導入している歯医者さん(静岡県限定)で探してみるとありますね。
もっと深く調べてみるとマイクロスコープ(顕微鏡治療とも言うらしい)を導入している歯科は県内で1%(2014年現在)となっていました。
少ない・・・。
今年が2015年だから1%から何%まで増えたのでしょうか?
ちなみに私が住む伊豆の国市はゼロ。
番組では、マイクロスコープ治療のメリットを解説していたのですがそれが我々患者には突き刺さるメリットで!マイクロスコープを使うと虫歯の部分だけを確実に確認できて歯を削る時も最小限で済むとのこと。結果、治療時間が大幅に削減できる。最小限しか削らないから見た目も綺麗。
いいことだらけ。実際、番組では17本の虫歯を2日間で完治!
マイクロスコープを使った治療が保険適用出来るのかは解りませんがなんとも嬉しい治療方法です。考えてもください、あの歯を削っている最中、いつ神経にドリルの先が触れて頭の頂点まで達する痛みが襲ってくるかを恐れながら治療されるから解放されることを。
さて、県内でマイクロスコープを導入している歯科は1%と知りましたがインターネット上では?静岡県県内限定で検索をすると108件。もっと厳密に検索をかけるとたったの4件。
ブルーオーシャン!!
あなたの患者様予備軍に突き刺さるweb集患の方法を学びませんか!?
各種団体主催によるセミナー、講演を受け付けています。セミナー、講演内容は、「アクセスアップ、WEB集客から売上アップにつなげる方法」に関することです。
各種団体とは、協会・組合・医師会(例:静岡県○○観光協会や静岡県○○共同組合、静岡県○○歯科医師会)など参加される方々の業種が一様の方が効果が高いと思います。(地域に根付いた中小企業、旅館、ホテルなど地域活性化によって元気になるための講師は喜んで引き受けます。逆に大企業の講師は基本的に引き受けていません。伊豆の国市はもちろん三島市、沼津市、伊豆市、熱海市、伊東市、富士市をはじめ静岡県内および県外でも行ける範囲でしたら行かせていただきます。
講師依頼の費用は?
私(菊地)は講師業を本業としているわけではありませんので、企業研修目的の講師依頼ではなく、各種団体のご依頼に関しましては、各団体のご予算にお任せしております。(個別企業さまでの集客アドバイスに関しましてコンサルタント契約にてお願いします)
個別相談は、
集客相談の料金 | |
1時間 | 20,000円 |
2時間 | 30,000円 |
連絡先は、
連絡先:(株)東亜 Web集客アドバイザー 菊地以早生
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈410-2
TEL:055-947-3095 FAX:055-947-0401
営業時間:10:00~18:00(月~金曜日)
メールでのお問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。