
ホームページ、ブログに人が来ない、アクセスアップに悩んでいる・・・。
このような悩みを多く聞きます。実際、10年前に私も自身で立ち上げたホームページもアクセスが集まらず苦労した経験があります。(当時は、ホームページビルダ7を買ってきて自分で試行錯誤しながらホームページを立ち上げました。今やビルダーシリーズは19!月日を感じますね~)
さて、誰でもできるHP、ブログへのアクセスアップのノウハウです!
10年もサイト(ホームページ)やブログを作り続けてきて解ったこと!
あなたのHP、ブログへの入口ともなる検索エンジン(YahooもGoogleも)はつねに最新の情報を掲載しようと努力しています。
考えても見てください。
検索エンジンの役割を理解するとアクセスアップの仕組みが解る
例えば、伊豆の国市に引越してきて間もない自分、ある日急に歯が痛くなった。そんな時、PC、タブレットもしくはスマホの検索エンジンに
「伊豆の国市 歯医者」
と検索をかけて歯医者さんを探しますね。この時、検索結果の一番上にとっくに廃業してしまっている歯医者さんが表示されていたら?
利用者は、もうこの検索エンジンを使いませんよね。
ということで検索エンジンは、日夜インターネット網を駆け巡り最新の情報を収集しそれを検索結果として表示しています。
また、検索エンジンは毎日頻繁に記事を更新しているサイトやブログが大好き。大好きってことは上位表示されやすい!ってこと。
上位表示されやすいってことは、アクセスアップにつながるってこと!
ですね。
これ、誰でも出来てもっともリスクがないアクセスアップの方法。これ以外にもキーワード選びとか売り上げにつながるノウハウは必要なのですがまずは毎日、記事書き更新することが大切です。
ブログを運営している人はこの作業を簡単に進めることが可能です。ブログの場合、今ではスマホからでも記事の投稿が可能です。美しい写真をスマホで撮ってそれをブログにアップ!なんてことも可能。また、最近のスマホに付いているカメラも一眼レフにはかないませんが相当な性能。ブログを運営されている会社さんはどんどん記事の更新をするべきです。
一方で・・・
業者さんにホームページを作ってもらい毎日記事の更新が出来ないホームページの場合はどうしましょうか?放っておけばそこに書かれている情報はドンドン古くなる一方だし。更新をしようと思えば費用がかかる・・・なにか対策は?
あきらめないで戦略は、まだまだたくさん用意されています。一度、web集客アドバイザーの私(菊地)のアドバイスを聞いてみては?もしくは、各組合(クリーニング組合や旅館組合etc)、協会(ホテル協会etc)医師会(歯科医師会etc)などに私を呼んでセミナーや勉強会を開催してみては?詳細は、こちらのページを参考にしてください。
集客相談の料金 | |
1時間 | 20,000円 |
2時間 | 30,000円 |
連絡先は、
連絡先:(株)東亜 Web集客アドバイザー 菊地以早生
〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈410-2
TEL:055-947-3095 FAX:055-947-0401
営業時間:10:00~18:00(月~金曜日)
メールでのお問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。